今はやってます。


あの後すぐにUNOを自分らの意思でやめました笑ご心配なく。

少しだけ遊びたかっただけでしょう笑

ま、そのあとのUNOをやってた子たちのリアクションはそれぞれ。おもしろい。
気まずそうにコソコソ勉強してる子、いつも通りに戻ってちゃんとがんばる子も、なぜかいつもより勉強する空気を出す子。いろいろ。

まー、中学生なんでミスもする。
そういうのもあるし何でも頭ごなしに叱るみたいなことはしない。ほんまの理想は“自分のことだから自分で判断”して行動してもらいたい。できたら、そういうとこから“良い変化”をしてほしい。


総合的にみたら、オスカはスタディバの良いときに比べたらまだ40〜50%くらい。まだまだやることはある。マサハシのいうことは浸透してないとこも多い。そこをなんとかしたいとこやなー笑

でも、変化できる子たちなんちゃうかなぁと思うときも多い。(期待する分、アカンときは疲れてしんどいけど)

私塾ってそうやって毎日つづく。




 

私塾オスカのカオスなブログ

0コメント

  • 1000 / 1000