オスカの意味
スタディバ・オスカの意味は何?
マサハシが塾講師として何をやったらええんかね?
昨日はそんなブログを書いた。
斜めに読んでもらえたら笑
私塾の意味は昔から塾長として言い続けてきた。ゆずれない答えはひとつある。
『人生を上々に。』
石川県は“高校選び”でその先の人生が変わることって多い。中学校は地域ごとにあって近くの学校に通うのが一般的だが、高校は(目的や希望”などによってあちこちの地域から集まってくる。つまり学校ごとに“同じような目的や希望”が似ている人たちが集まるのが高校でしょ。だから“高校選び”ひとつで、今後(大学なども)出会う人、どんな仕事(資格など取得したり)をするか?など、人生に大きな影響はある。
「人生変える?」なんて大袈裟と笑う人もいるだろう。
うちの卒業生たちはガチで人生(人生観)を変えた子が多い。学歴のためなんて陳腐なことのために私塾やってきたわけじゃない。誤解のないよう書くとうちの卒業生はヤバい学歴なのもちゃんといるが、私塾としてやりたいのはそこじゃない笑
この先、どんな風に生きてくか?
私塾としてはそこを強く求めたい。
そのひとつに進学校・上位校へ行きたいならどんだけでも行かせる。スキルはある。
ただ、それより日常にストレスなく“学び”となる勉強を取り入れることを薦める。
卒業生たちはおもしろがって勉強するようになったから、その先の人生(人生観)が変わった。成績なんてあとからいくらでもついてくる。
0コメント