無理します
まだ体調が戻ってませんが、今日はオスカ開きます。無理してやります笑
でもねー、日中外で働きながら夜に塾をやる。またほんの数週間やけどアルバイトしてみてわかった。こういう生活をこれから長いこと続けるのはどうも無理そうです。
ぶっちゃけ今のスタディバ・オスカは“自称天才塾講師”としては全然おもんない。
今どきの中学生の勉強への向き合い方や取り組み方を見てるとマサハシの側がやる気が出ない。
学校の宿題のお手伝い(教科書に書いてある程度の漢字や単語など)とか聞かれて、それを対応したところでそんなん塾講師として“教えてる”とはならない。そんなもん調べたらいいだけ。
でもそんくらいのことを自学ノートでやらせてる学校、またそんくらいのことを仕事としてるサービス型の学習塾も多い。マサハシはオスカをそんな風にはしたくない。ハッキリ言うと“ガキの使い”みたいな塾になる気はひとつもないわけで。
あとね、この数年間はスタディバを経済的にも、体力的にもけっこう無理して私塾を続けてきた。地震もあり、立ち退きもあって、どうにかこの春にそれまでのスタディバを捨てて、新生『スタディバ・オスカ』をはじめた。でも同じようになってる。
なんというか『スタディバ・オスカ』の意味が見つからない。いやー、これは問題やわ。
0コメント