朝から後始末


今日は旧塾舎の後始末を手伝ってくれるボランティアの方が来てくれた。しかも2トントラックで来てくれた。助かるー笑

トラックで旧塾舎の廃棄するモノをできるだけ戸室の埋立地まで運びたいので、朝7時から自分でできることをスタート。ゴミ袋20袋ほど。他にもトラックが来るまでにできることをいろいろやって。

もちろん腰はまだイマイチ笑


そんなことをしてたら途中連絡があって、ボランティアで手伝ってくれる方たちは昼過ぎに到着。そこから捨てるモノをできる限りトラックへ積み込み、けっこうパンパンに積んで戸室へGO!往復で2時間弱かかって…。

戻ってからもトラックに乗り切らなかったモノを整理したり。


しばらくしてスタディバで使ってた机やイス、ロッカーなどは富山に6月にオープンするフリースクールで使いたいとのことで、震災で被害が大きかった西荒屋の知り合いの倉庫まで運ぶことに。


これらをトラックに積み込みして、倉庫で下ろして保管場所まで運ぶ作業。地味ながらけっこうな力仕事。

腰はパンパン、ときどきピキーっと電気が走る。


それで夕方6時30分すぎになる。急いでオスカの開放準備をしに行く。なんせバタバタ忙しい。

で、今日の金曜日は授業が2コマ。
朝から後始末。サボってないけどずーっとバタバタと忙しい。


明日も後始末をやらないといけない。
そんなわけで明日は完全お休みでーす。



あ、あと4月から始める講座。
どーでしょうか?

受けて損はないというか、こんなタイミングでこの特別講座って絶妙。

受講生募集中。
英語が苦手な新中2生と新中3生のみなさん、こんなどこもやらない特別講座はいかがでしょうか?

今、塾生をガチで増やしたいのでキャンペーンやります。

新規の方でこの特別講座を受講された場合、入塾登録金を5,000円割引にします。

キャンペーン締切は4月8日(月)まで。
ご検討ください。

 

私塾オスカのカオスなブログ

0コメント

  • 1000 / 1000