本日最終日


片付け、いや35年の後始末を毎日やってますが、本日期限の最終日。

大家さんに残置物なしで退去してと言われてるので、かなり必死にやってます。大量にある荷物なんでキツい。トラックとかないのでゴミを捨てに運ぶのも大変。

ただおかげさまで知り合いの方がボランティアで手伝ってくれたりもしてます。卒業生とか元アルバイト講師だった方とか。ほんまひとりでやってたのに比べたら大助かりです。

自宅を開放して智正練成塾として46年。その中でこの塾舎を建てて35年、経営破綻したときにマサハシが引き継いでから約25年。この塾舎で最後はスタディバとなんとか続けてきた。なんていうかこの伝統というか歴史なんかは終わりになるんやなーと。

マサハシが長いことここで積んできたいろいろなことも、最後の数年なんかはほんまに苦労しすぎたこともあって求心力やら信用とかも失ったんかなと。自業自得やなと。


何度も塾って業界に絶望して、塾を解散したり、募集停止したりしてきた。理想を掲げて私塾をやろうと思ってたから。世の中で俗にいう“塾”のイメージを押し付けられるのがイヤで、もうやめようとしてきた。

でもねー、ここがなくなってもまだオスカをやろうとしてる。頭イカれてる塾ジャンキーなんやと思う。まだまだマイナスからやけど、なんとかねオスカをまともな優良私塾にしてこうと思う。


今どきの高校入試にいくつか疑問を感じながら、オスカでは人生上々へ向かう“高校選び”を提言してこうと思う。オスカではほんまにまだやりたいことの2〜3割くらいしかできてないが、旧塾舎を退去することで新しく創造できることもあるかなー。

破壊なくして創造なし笑

オスカ、がんばってみます。
よろしくお願いします。


お知らせ)
本日退去期限の最終日なので、旧塾舎にある残置物は廃棄することになります。ご理解ください。

 

私塾オスカのカオスなブログ

0コメント

  • 1000 / 1000