ピンチ
入塾登録は10人となりましたが、冬休みほど利用はなく今は毎日2〜3人。授業のある学年だけが来る塾になっちゃいました。これだとうちは週2で月謝8,000円の塾。しかも1日単位で利用料を払うシステムなので、休むと利用料は払わないでいいようにしてる。
しかも中3生が私立入試前ということもあり、過去問ばかりやってるので授業のない日も多い。
通いたいだけ通える私塾というコンセプトだから1日1,000円でやってきた。しかも2024年からレギュラー授業をつけてやることにした。
しかし、今は週2回行けばいい?って使われ方に変わってるような…。
月末になり、値上げになった家賃も含め支払いはあいかわらずある。塾舎は震災の影響もありガタガタに。
またピンチ。
どうしようか考え中。
0コメント