この3日間の過ごし方
きっと中3生にとったら明日の祝日からの3日間は大事なんじゃないかなと思います。
たった3日で何ができる?
…なんてことしか考えられないような頭なら何も変わらない。
3日間でもできることなんて山ほどある。
10時間 × 3日間 = 30時間
2時間ずつ約2週間やった合計時間と同じ。
高校入試に関してはこの統一テストで大まかな進路が決まる。つまり次の高校3年間をどう過ごすか、また高校次第で大学選びも変わる時代だから大学4年間、そう考えるとこの先7年間に大きな分かれ目ともいえる!?
私塾活動やってる人間からひと言。
「高校なんてどこも同じじゃね?」とか「高校とかより社会出てからの方が大事やからね」とか知ったか顔で言うてるバカな大人のアドバイスを聞くか、悠々自適に楽しんで毎日過ごしてる卒業生をたくさん輩出してきたオレの話を信じるか、どっちかでしょ笑
まー、とりあえず3日間くらい全力出してみてもええと思うよ。人間たまに全力出さんとダメになるし。
とりあえず今日と明日は塾を開放します。なんならガチで授業してもええかなー笑
生活費やら支払いとかしたいんで、まともな思考ができる子はぜひ。あと新規で5人とか10人とか入塾待ってます。塾生が合計20人くらいなったら本気で私塾再生に動こうかなーと思ってます。
0コメント