夏休みのこと
夏休みのことを聞かれる。
「夏ゼミ(夏期講習)はある?」とか。
今回のテストを通して、塾生から少し前向きに勉強しようという“空気感”も出てきた。この“空気感”はオスカのカラーにもなるし、すごく大事。
本音をいうと夏ゼミはやりたい。
隠さずに書くなら、スタディバ・オスカとして収入面でもやった方がいい。恥ずかしながらまだオスカだけで生活できてない。塾生増やしたいけどなかなか難しい。
まー、それはこっちの都合なんやけど。
で、もし夏ゼミをやるならテーマ(目標、志望校など)を決めてやらないといけない。ゼミ内容なんかを中途半端にやって、もしもミスったら今の“空気感”はすぐ壊れる。
塾なんて望まれてやるもの。
友だちとの社交場(多少はそういう面もあるのはしゃーない)だけではいけないし、大事な時間やお金をかけるからにはそれに値する成果がないと意味がない。
夏休み、どうするか迷ってます。
0コメント