誰かいません?
3月11日からオスカをはじめた。
今月の月謝収入は全部で60,000円あるかないか。厳しいスタート。スタディバ(旧塾舎)も地震後は1日1,000円で1日の平均利用者が2〜3人だけだったのでかなりしんどかった。
オスカとして春ゼミをやりたいとか思ってたが、引っ越しやら片付けの作業もまだまだで、もちろん引っ越しやら撤退(ゴミ収集やらトラック借りるとか)にかかる費用も全然足りない。費用もどうにか稼がなあかんけど、片付けもせなあかん。春ゼミは…どうなるか。
あ、ご心配なく。オスカはなんとしてでもやりますから。スタディバのときと同様、マサハシの不具合に関係なくやります。
どうしようもなく困ってるマサハシにまわりは「もっと月謝高くていいんじゃない?」とか「こんな安くしてるのは意味がわからん」とか「自分の保身(こんな塾を“やってあげてる”って思いたい)のために安くしてるの?」とか言われてる。
誰にでも使いやすい、通いやすい塾をやろうと思ってるだけやのに。
こういうの書くのダメなんかもしれませんが、誰かマサハシを助けてくれる人はいませんか?けっこうピンチなんです、ほんまに。
問い合わせも数件あるし、オスカの“流れ”は良くなりつつあると思うけど、いかんせんマサハシが動きようがない。ブログでだけ“塾生募集“もしてるけど、それじゃなかなか…。
ぶっちゃけ貧乏から抜け出せてない。早くいらん心配をせず塾に専念したいんやけど笑
誰か一緒にオスカやりませんか?
今のところオスカの塾生は7人(この他に体験済みの子が1人と面談前が1人)なんで、もう少し塾生増やす、または月謝は少し高くなるけど今のクラスと別にハイクラスを作るとか。そういうこと一緒にやってくれる人はいませんか?
それか、あいかわらずお金がなさすぎてピンチの続いてるマサハシを助けてもらえません?いろいろ他塾の話を聞くけど、そこらと比べたら一応塾講師としてはけっこう有能なんじゃないかなと思うんですけど笑
おもしろそうと思う方、マサハシを助けたろうという方はご連絡ください。
よろしくお願いします。
0コメント