感謝
能登の状況に比べたらこんなこと言うてられないんですが、地震のあとは塾の前の一本道は地震でボロボロでした。車が走れる状態じゃなかった。液状化でかちゃかちゃになって。
実際、地震直後はこの写真よりもう少し酷く、この写真のときは少しアスファルトを叩いてくれた後だったので少しマシでした。
で、今日も朝から重機が何台か入ってくれました。
割れて残っていたアスファルトを砕いて、そこに砂利をひいて、車がまともに走れるようにしてくれました。
ほんま感謝しかないなー。
日本ってすごいなぁ。
あの地震からたった1週間でここまでやるなんて。
近所の家は半壊みたいなとこも。うちの塾舎もやはり傾いたり、床が波打ってるところもあり、そう長くは使えないと思う。いや、せいぜい1〜2ヶ月くらい?
長いことここでやってきたが、本気で移転を考えないといけない。どこへ行くべきか、そのお金をどう工面するできか。
やっと塾生が10人までなったこともあるし。
何度もピンチはあった。
今もピンチかも。わからんくなってきた。
まー、とにかくがんばるしかないなー笑
0コメント