感謝です
このひとつ前のブログでも『大事なお知らせ』とか書きながら、ほんま好きなこと書いてます笑
そこでも書いたけど、うちの私塾のことがなかなか伝わらないと不平不満を言うたところで自業自得のとこも。
ただ塾生は10月まで2人やったのが、10月後半から短期間で今は7人になった。これも全部塾生のお母さん方の力だと思う。まわりの方たちに紹介とかしてくれたおかげ。
そこで、マサハシも少し変化を。
変化のひとつがまず禁煙
大人しか入らない部屋ならタバコもいいやろと思ってたが、タバコの臭いってけっこう強いみたい。ほな、ストレスになるならやめましょうということで塾内は禁煙へ。
そしたら、塾生のお母さんかこんなモノを用意してくれた。
↓
空気清浄機。強烈なやつ。
今までこびりついた臭いまで取る勢いのパワフルな空気清浄機笑
あと、それに加えて先日の土日も塾内の大掃除までしてくれたり、壁やガラスまで全部拭き掃除なんかまでしてくれて…。
うちの私塾の“クリーン化”が一気に進んでます。ほんまに助かります。
で、他に変えていくところは…
まだ完成手前なんですが
“利用レポート”をはじめようと
お子さんが塾へ来て、何を勉強してるのか、また習熟度はどのくらいなのかを、俗にいう“見える化”をしたら?という提案があったので、さっそく作ろうと思ってたら、なんと塾生のお母さんがすぐ作ってくれて。そこにマサハシの希望を言いながら、手直しを重ね、完成間近ってとこまでやってくれた。ありがとうございます。
なんせ多くの方に手伝っていただいて、感謝しかないっす。
0コメント