テスト
各中学校にて夏休み明けの実力テストがありました。結果はまだだったりしますが、今のところオスカの子らは…ヤバいみたい。
昨日は浅野川中の3年生の実力テストの数学をチャチャチャっと解き直し含めたレクチャーをしましたが、マサハシから言わせるとゴリゴリカンタン。あれくらいなら丁寧にやっても30分で100点とれます笑
それがマサハシの指導クオリティ笑
夏ゼミ前も、なんならオスカをスタートのときにも『素直にやって』と言うてきた。オスカノート(塾からの案内)などでも書いてます。
中学生はまだまだ無知で未熟。“自分なり”にやってる、がんばってるってことのほとんどは不正解なことが多い。言うたとおりじゃなく、“自分なり”にやってるの見て、「あー、間違ってるなー」と見てます。
マサハシは正解、少なくとも最適解は提案します。素直に聞いてたらうまくいくに決まってる。
全てを正解に変えるけど笑
こんだけ自信満々に書くとやんやいう人も増えますが、ほんまのことっす。スタディバんときからそうしてきた。
0コメント