時間いるね
昨日はとか本人にも伝えたけど、勉強する姿勢が良くなってる子がいる。やや前傾で集中してやってる。そういう所作ひとつがカッコがいい。
いやー、時間がもうちょいほしいねー。
昨日の夜に予定表を作ったけど、とにかくコマ数が全然足りない。夏休みって時間があるときにガッツリやってほしいんやけど。それぞれで違うけど、それぞれの目標設定ややるべき課題に対してコマ数が足りてるのは2〜3人。他の子らは足りてない。
これって景気のせいなのか、目標設定の低さなのか、中学生の勉強離れなのか、それともマサハシ(オスカ)の不人気のせいなのか。
やってあげたいことは山ほどあるが、時間が足りない。来週はお盆休みなんかもあって、それを過ぎると一気に後半戦に。
綺麗事と思われたくないからストレートに書くけど、オスカは良心的にはやってるが慈善事業ではない。オスカ継続のために売上もいるからコマ数追加の提案もしてる。
ただ大事な中学生という時期に、高校選びという人生のターニングポイントで、ほんまにそれぞれに“何かを変えてほしい”と思ってる。
やるなら中途半端はやめよう。
最悪事情とかもあるかもしれないし、コマ数の追加はなかったとしてもええけど、有限な時間を意味のあるものにしてもらいたい。
0コメント