夏ゼミ


ひとつ提案です。

マサハシは定期テストだけでなく、実力テストでも結果を出せます。自分でいうのもなんですが、かなり実力派の塾講師ちゃうかなーと…笑


中3生は夏休みにどんだけがんばるかで、9月以降の実力テストをどう乗り越えるか変わってくる。入試までやれるかが決まるといっても過言じゃない。ここ数年、10月〜12月の遅い時期に駆け込みで中3生が入塾してたけど、本音をいうともう少し早い段階でやれたらと思ってた。


今年、夏ゼミやりますか?

ま,やるとしてもいくつか考えないといけないことがある。

・親御さんが送り迎えとか大変。
・どのレベル(志望校など)目指すか?
・日数や時間数はどうする?


で、いいこと思いついた。

今年の中3生は今のところ3人とも浅野川中なんすよねー。オスカとしては宣伝活動すらできてないので夏休みまでに新規の中3生が入塾するとは考えにくい。

そこで、出張夏ゼミでもしよか?

場所は勤労者プラザの貸部屋を使いませんか?

ただ貸部屋とかすると最低でも受講生は5人〜10人ほどいてほしい。

成績上げたいとかいう子、まわりに5人ほどいませんか?

もし人数が集まったら、日数(時間数)も、やる内容も受講料も、皆さんのリクエスト聞きます。どーっすか?


あくまでも提案です。

 

私塾オスカのカオスなブログ

0コメント

  • 1000 / 1000