本当の話


旧塾舎の後始末の話ばかりですが、結局終わったのは朝7時でした…。
エイプリルフールじゃなく本当の話。


一応全ての部屋を空にしました。


大量のゴミは玄関前に。
今からこれを処分しないといけない。ただゴミを捨てるのにお金がかかる時代。先月の月謝収入が60,000円、まだまだ貧乏なんでここからもうひとつの壁だー笑


そんなわけで募集してます笑


片付けてたらいろんなものを見つけた。


数学ゴールデンって講座の案内。
そこに書いてある全国の超進学校の赤本を授業で解説し、演習も好きなだけやってもらう講座。


あと1997年のサインポストなども出てくる。もう27年も前のやつ。親御さんに塾で日頃どんなことしてるか見えるようにしようと毎月発行してた。白黒からカラーになって…。

あと写真も出てきたけど、1987年には塾生20人くらい連れてカリフォルニアへ語学研修へ行ってたり。攻めてる塾やったんやなーと思い出に浸る。


いやいや、もともと自宅だったところを塾舎にして35年間、ほんまに長いこと使わせてもらった。両親が法人化して、いろんな事情が重なって、突然の経営危機になり大きな負債抱えて跡を継いだのが25年ほど前。そこから良くもなったり悪くもなったり。

後始末もしてたらいろいろ思い出してきた。

もうここに戻ることはない。

そう思って腰は壊れてたけどここ数日後始末してた。最終日は朝7時まで24時間かけて後始末をさせてもらった。


オレの人生ってやっぱり塾とともにやったなー。クソマジメに理想を持って私塾やろうといろんな経験をした。クソマジメすぎて儲けるとかできなかったなー。(人が集まりすぎて塾生多くなって知らんうちにめっちゃ儲かったことも笑)

ここからはオスカ。
間借りしてるから場所もない。名前もスタディバは捨てたから知名度もない。ここ3年ほど死ぬほど貧乏したから資金もない。塾講師として経験と能力だけはあるつもり。
いやー、どうなるんかね?笑

腰は壊れてますが、先日親御さんからロキソニンをいただいたので、コルセットしてやります。

今日からまたよろしくお願いします。
しつこいですが塾生募集してます。


 

私塾オスカのカオスなブログ

0コメント

  • 1000 / 1000