地震被災の影響?
1日1,000円でやってたスタディバの収入が少なかったのもあって、電気代の支払いが1ヶ月ずつ遅れてた。で、2月分の請求が来たが40,000円を超えてる…。これを払わないと電気が止まる。
いや、それにしても高い。
スタディバでは全部屋バラバラに使ってたからか?どの部屋もガンガン暖房つけてたから?しかも知らないうちに暖房30℃に設定とかになってたりしたからか?
節約とかもしてたから毎月20,000円以内に抑えてたのに、1月分から高かったけど、2月分はもっと高いって。どこか漏電かなんかしてるのかと疑う。いや、まいった…。
ただでさえ撤退費用もままならないのに、次から次へと支払いがある。
毎日引越し作業なんで、今はオスカしか収入源がない。いやいや困った。
オスカの新規の塾生増やすのと、特別講座『ゼロからの英文法』を募集するしかないか。
地震があって退去費用なんかも発生したり、あちこちの支払い(精算)ができたり、身体に影響(何年かぶりの腰痛など)が出たり、ネコ様を面倒見られなくなったり。
地震で被災した影響がジワジワきてる!?
0コメント