来週で今年度終了
今日は中2生の数学。
きっちり予習ベースとなるように、先々週は確率の基本など、先週は確率の単元のややハイレベルなことをやりました。
で、データ系の単元が増えてきた中学数学。
今日は四分位範囲・箱ひげ図のところ。高校数学から一部中学数学に移ってきたので実力テストに頻出。しっかり仕上げたいと思います。
中1生も昨日最後の単元の基本は終わり。来週はそのまとめ的な授業になります。
新年度からどの学年も新学年のことを毎週授業でやっていくためにややハイペースでやってる。なんとか来週には今年度分を終わらせて、新年度はきれいにスタートできそうです。
ブログにも書いてますが、オスカになったら毎週授業をやっていくことになる。今のような“通いたい”ときじゃなく、キッチリ仕上げてくために固定の授業になります。
(スタディバコースとして“通いたい”ときに1日1,000円も残しますが、授業は基本ありません)
スタディバから“スタディバ・オスカ”になるので土台からパワーアップしたいと思ってます。
新年度から気持ち新たにがんばってみようという中学生、今の成績不問でしっかり指導します。あとはアクションだけ。
塾生募集中。
よろしくお願いします。
0コメント