立ち退き決定


10月に2名、11月〜12月にかけて3名の入塾があり、やっと7名までになった。少し上向きというところまできたが、収入がほぼなかった期間が長く、その分を遅れ遅れ払いながら塾を維持してきた。

ただ家賃の支払いが滞ってた。それで今日大家さんから連絡があった。「もう出てってもらうわ。」って。

まさに最後通告。夏あたりから立ち退きの話はされてたが、明日大家さんと会って、退去時期など細かい話をすることになる。



まいった。
いくつか問題がある。

・どこに住むか。

まだ会社の寮の方が契約できてない。まだ免許取得できてないのでなんならクビになるかも。冗談抜きでホームレスとか車上生活者もあり得る…泣


・チョロをどうしよう?


おっさんの相棒どうしようかね。
車で飼うわけにもいかず。


・荷物はどうしよう?


私塾で使ってた机や椅子、参考書など。
長いこといたから他にも荷物がたくさん。どう処分しよ?


・冬ゼミ

第一弾は必ずやり切ります。
第二弾は場所から探さないとできない。
なんとかしたいと思う。


差し当たって今の段階で書けるのはここまで。だいぶ悲惨な状況です笑


いつ立ち退きの話があるかわからなかったので、まともに塾生募集、冬期講習の募集などもできなかった。


マサハシがお金を貸してる相手から返済とかあれば状況は変わるんやろうけど、一切連絡もないまま。

 

私塾オスカのカオスなブログ

0コメント

  • 1000 / 1000