現状報告


少しずつ私塾活動の方の空気が変化してきてます。本来なら私塾活動に専念したいのですが、今のままでは正直どうにもなりません。

現在昼間の仕事はまだ研修中。
というのも、実は車の故障(修理)があったり、毎日野々市まで行くためのガソリン代がなかったりで、必要な免許の取得が期限内に間に合いませんでした。実際の仕事は来月以降になり、それまでは研修(及び待機)してと言われました。

仕事に関しては予定通りにいってません。

そんなわけで今も塾の収入しかなく、カツカツの極貧生活を送ってます。ある中でなんとかやりくりして凌いでます。

来月10日に給料がもらえるみたいですが、研修中なのではじめに言われてた金額ではないのが辛いところが、これも自業自得。


はじめにも書きましたが、私塾活動は少しずつ良い方向に進んでると思うので、なんとか私塾活動は継続したいのですが、まだまだ見通しは厳しい。ここまで経済的に困窮すると立ち直る準備にひとつも回せない。むしろまだ赤字のまま笑
(笑ってる場合じゃないんやけど)


まだ“時限爆弾”みたいな状況。
いつ爆発するかわからない笑


入塾生が20人ほど増えたら…笑

 

私塾オスカのカオスなブログ

0コメント

  • 1000 / 1000