未来
3年ほど前、塾生や卒業生にこんなことを言ってた。
「将来、仕事で上司が中国人とかになり、同僚がベトナムとか東南アジアの人たちになるよ。」って。
もちろんそうじゃない会社だってあるやろうけど。昭和世代のオレにとったら、今ですら世の中だいぶ変わったなぁと思うけど、あと5年とか10年したらもっと変わってるはず。
あくまでもオレの予想やけど、今ここ数年って日本社会がどうなるのかの過渡期、転換点にあると思う。価値観やら人生観、あと倫理観とか。なんなら常識とかもグルグルしてる。
目先のことだけじゃなく、未来も見据えて行動しないといかんなぁと。
と偉そうに書いてるが…
きっと自分はこの変化に対応できなかったからギリギリまてド貧乏な私塾活動をやって、極貧生活になった笑
アホやな。
0コメント